第3回 フレーバーテキストを読もうのコーナー
はい第三回です。 今回はこちら。
ダンシングゴーストです。個人的にこのカード可愛くて好きです。今戸主軸にしたデッキを開発して動画にしようかと思うくらい。
進化後のイラストが凄く好みです。 さてそれは置いといてこのカードには別のカードが登場しています。まずは進化前のテキスト。
せっかく蘇っちゃったし、思いっきり夢を追ってみよう!
と思ったのに、人は逃げるし、来るのは幽霊ばっか……。
ま、負けないもん!体は死んでも、夢は不滅なんだから!
彼女は死んでしまったようですが、せっかくなので夢であったダンサーを目指すことにしました。
しかし人は彼女を恐れて逃げてしまい、幽霊ばっかがよりついてしまうようです。 そんな彼女にとある人物が声を掛けました。次のテキストをどうぞ。
ナイスパフォーマンス!あなた、うちへ来ませんか? え?でも、自分は幽霊だから……?
ははは、何を仰います!それがいいんじゃあないですか!
――幽霊支配人・アーカス
彼女のパフォーマンスを気に入り、あの幽霊支配人アーカスがスカウトのために声をかけていました。因みにレヴナントソウル・アーカスのカードテキストにはこんな記述があります。
おや、どうかしましたか?顔色が悪いようですが……
――演者の顔に、見覚えがある?
――当然です。彼らはあなたが殺めた者たちですから。
罪の清算こそ大団円!クライマックスといきましょうか!
彼は人殺しの罪人に対して犠牲者を演者にすることがあるようです。もし彼女が他殺にて命を落としてしまったのだとしたら、彼女もそのためにスカウトされたのかもしれませんね。
今回のお話はここまでです。良ければサイト内の他のページも見ていってくださいね。
0コメント